「四万十・足摺無限大チャレンジライド」が開催されました


私もこのイベントに参加してきたのでご紹介します

参加と言っても選手ではありませんよ

まず1日目の「足摺コース」

四万十市安並をスタートし海沿いのルートを走る約108kmの周回ルート

そして2日目は「四万十川コース」

同じく四万十市内からスタートして四万十川に沿って内陸部を回る約136kmのコース

そして両方に参加する「無限大コース」があります

両方とは約244km

そして今回から、2日(日)に四万十町の四万十緑林公園をスタートし、
沈下橋、海洋堂かっぱ館(見学)等、
四万十川上流を眺めるルートで、
折り返し地点のふるさと交流センターでは、
四万十町の春の食を味わう約76kmの「ショートコース」が設定されました

1日目は雨でしたが、途中で雨もやみ、
2日目は絶好の天気の中スタートしました


雄大な太平洋の眺めと清流で名高い四万十川の景色を楽しみながら、
各エイドステーションではおいしい地元の物を食べながらのサイクリングイベント


こちらはサポートで入っていた清家さん

サイクリングの模様のお写真も清家さんから頂きました

ゴールした時のみなさんのさわやかな笑顔

100キロ以上を走ったとは思えませんでした


選手の皆さん、関係者のみなさん大変お疲れ様でした


四万十市では自転車のイベントがたくさん開催されていますよ
